12月2日(月曜日)、
むろいけ園地に行って来ました~♪
この日は、旦那も珍しく?ついてきて運転までしてくれました^^

むろいけ園地は、以前に1回だけ行った事があります。

その時の記事はこちら ⇒
むろいけ園地へ~
その時も、なぜか?旦那とだったわ~(笑)

まぁ、むろいけ園地は、1人で行けば、ちょ~っと恐いなぁ~って思う時があるので、ボディガード?に調度よかったです^^

むろいけは、我が家から一番近い大きな府民の公園(鶴見緑地は除く・人工っぽいので)で、自分で運転出来たら~月2,3回位は行くのになぁ~なんて思っていた所でしたが、実際!運転出来たら行かないものなんですねえぇ…(ほしだ園地もしかり)。



紅葉がとても綺麗で…あまり人もいなく~日和は大喜び!!駐車場も無料で私も嬉しい(^^)♪


以前回ったルートとはまた別のルートをまわりました。思いつくまま~。



遅れて来たお父さんが…

日和、喜びの舞…

やっと来ました~(駐車場で、おにぎり食ってたため・笑)

思わず、歌ってしまいました。

こちらで、ちょっと休憩して~

また、歩きます。今度は、湿生花園の方に~

植物が、時期(5~6月頃)じゃないので、何も咲いていず…

上を向きながら~(紅葉が綺麗だったため)

いい運動になりました。また、来れたらな~…

家に帰り、日和をお留守番させ、また163号に乗り~巣本方面へ…

目的は、むろいけからの帰り、ふと見たコーヒーショップ
星乃珈琲がオープンしていたからです!
(ちなみに、星田園地の帰りにみつけて行っていたのなら~ブログタイトルが、W(ダブル)星のへ~ってつけたのに…笑)

いつも、自分運転でまわりをあまり見渡せていなかったので、発見☆しました!!

以前に巣本周辺通っているのに…気づいていませんでした。

コーヒーに興味がない旦那は行かなく~母と一緒に入店です♪

母は、コロッケセット(これまた名前忘れ…)なぜか、ホットミルクと一緒に…(夕方コーヒーを飲むと寝られへん…って・笑)このコロッケ、味見させてもらったのですが、美味しかったです(*^^*)

私は、海老のオムライス(正式名称ド忘れ…) & 栗のスフレケーキ♪
ここから、率直な私の感想…珈琲は、コ〇ダより、美味しかったです。名物の、〇〇ノワールは、パン生地がデニッシュなので、あまり好きではなく~(^^;)食べていません。← 情報:12月19、20日と15時以降入店・ワンドリンクでミニ・〇〇ノワールが半額だって~!1回、食べてみるか?(笑)
私、パンケーキとかワッフル・ホットケーキ系の血糖値が上がるもの、実はあまり好きではないのですが、このスフレパンケーキはイケました!!胃に残らない感じでスーッと口の中に溶けて行く感じがGOODでした♪
また、行きたいな~!次回は、ワンテラス席オッケーな星乃珈琲に行きたいな^^岸和田店か?喫煙者と同席なので嫌かな…やっぱ、行くのやめとこ~…

次回は、天下第一のトマトラーメンとのらやのうどん屋さんアーンド、、、松坂にある、コメダの和風スイーツ屋さんっ!行きたいっつ!!
スポンサーサイト